カスタマイズ メニューを無効にします。
Windows では、最近使用された項目をメニューの先頭に移動させて、最近使用されていない項目を非表示にすることで長いメニューを個人用にカスタマイズします。非表示になっている項目は、メニューを拡張する矢印をクリックすると表示されます。
この設定を有効にした場合、メニューはカスタマイズされません。すべてのメニュー項目が標準の順番でそのまま表示されます。また、設定が有効な間は [頻繁に利用するメニューを優先的に表示する] オプションは削除され、ユーザーは設定を変更することができなくなります。
注: カスタマイズ メニューにはユーザー追跡の機能が必要です。[ユーザーの追跡をオフにする] 設定を有効にした場合は、ユーザーの追跡とカスタマイズ メニューは無効になり、この設定は無視されます。
ヒント: 設定を指定しないでカスタマイズ メニューをオフにするには、[スタート] メニューの [設定] をクリックしてから、[タスク バーと [スタート] メニュー] をクリックします。次に、[全般] タブにある [頻繁に利用するメニューを優先的に表示する] オプションのチェック ボックスをオフにします。
Registry Hive | HKEY_CURRENT_USER |
Registry Path | Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer |
Value Name | Intellimenus |
Value Type | REG_DWORD |
Enabled Value | 1 |
Disabled Value | 0 |