これは、実行中のプログラム間の移動に使用されるタスク バー ボタンに関する設定です。
タスク バーのグループ化機能をオンにすると、タスク バーがいっぱいになると同様のアプリケーションによって開かれたウィンドウがグループ化されます。ユーザーのタスク バーがいっぱいになったらグループ化が開始されます。
この設定を有効にした場合、タスク バーは同じプログラムの項目をグループ化しません。既定では、この設定は常に有効です。
この設定を無効にした場合、または構成しなかった場合は、同じプログラムを使う項目はグループ化されます。ユーザーは必要であればグループ化を無効にすることもできます。
Registry Hive | HKEY_CURRENT_USER |
Registry Path | Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer |
Value Name | NoTaskGrouping |
Value Type | REG_DWORD |
Enabled Value | 1 |
Disabled Value | 0 |