オペレーティング システムやインストールされたプログラムが最近使ったドキュメントへのショートカットを作成および表示しないようにします。
この設定を有効にした場合、有効になっている間に開かれたドキュメントへのショートカットは作成されません。また、ユーザーは既存のドキュメントへのショートカットは保持できますが、表示することはできません。システムは [スタート] メニューの [最近使った項目] を空にし、Windows プログラムの [ファイル] メニューにはショートカットが表示されません。また、[スタート] メニューのプログラムのジャンプ リストにも最近使ったファイルや頻繁に使ったファイル、フォルダー、または Web サイトの一覧は表示されません。
この設定を無効にするか、または構成しない場合、最近使ったファイルや頻繁に使ったファイル、フォルダー、および Web サイトへのショートカットが保存および表示されます。
注: ドキュメントのショートカットは、システム ドライブの Users\ユーザー名\Recent フォルダーのユーザー プロファイルに保存されます。
このフォルダーにある [[スタート] メニューから [最近使ったファイル] を削除する] および [終了時に最近使ったファイルの履歴を消去する] ポリシーも参照してください。
この設定を有効にしても、[[スタート] メニューから [最近使ったファイル] を削除する] ポリシーを有効にしなかった場合、[スタート] メニューの [最近使った項目] は空になります。
この設定を有効にした後で無効にしたり、[未構成] に変更したりした場合は、ポリシーを有効にする前に保存されていたドキュメントのショートカットは [最近使った項目] とプログラムの [ファイル] メニュー、およびジャンプ リストに再表示されます。
この設定では、ジャンプ リストのファイル、フォルダー、または Web サイトは非表示にはならず、ユーザーはこれらを固定できます。[ジャンプ リストでの項目の固定を許可しない] ポリシー設定を参照してください。このポリシーでは、アプリケーションでジャンプ リストに対して指定されたタスクも非表示になりません。また、[開く] ダイアログ ボックスに表示されているドキュメントのショートカットも非表示になりません。[最近使ったファイルのドロップダウン リストを非表示にする] ポリシーの設定を参照してください。
注: Windows 2000 以降の証明を持つサード パーティ アプリケーションでは、この設定を守る必要があります。
Registry Hive | HKEY_CURRENT_USER |
Registry Path | Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer |
Value Name | NoRecentDocsHistory |
Value Type | REG_DWORD |
Enabled Value | 1 |
Disabled Value | 0 |